2024/10
|
災害時の生活の課題(愛知県立旭丘高等学校)
|
2024/09
|
災害にも活きる地域の繋がりづくり−貧困や孤立・孤独の課題を地域で支えよう−(草津商工会議所キラリエ草津)
|
2024/09
|
被災地支援の現場から−外国人を取り残さないために-(あいち国際プラザ2階 アイリスルーム)
|
2024/07
|
愛知県高等学校文化連盟ボランティア専門部 スキルアップ講習会(刈谷産業振興センター 小ホール)
|
2024/05
|
民生委員の力で誰ひとり取り残さない 地域をつくる ー災害があっても乗り越えられるようにー(あま市美和文化会館 大ホール)
|
2024/02
|
亀崎地区減災イベント〜自分の命を守ろう亀崎みんなで助かろう〜(亀崎公民館)
|
2022/10
|
多様な主体の連携・協働によるイノベーションとレジリエンス(あいちNPO交流プラザ)
|
2025/05
|
新たなまちづくりの扉を考える〜先達が育んだ「まちづくり型福祉」を発展させるNPOの役割とは〜(知多市市民活動支援センター)
|
2025/02
|
我慢をしない防災へー障がい当事者からはじまるみんなの安心ー(いきいきホール)
|
2025/01
|
災害時のケースマネジメント〜被災地の実情から〜(緒川コミュニティセンター)
|