(最終更新日:2021-04-26 21:54:20)
リ シン
Li, Xin
李 忻
福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
教授
|
|
■ 研究分野
|
■ キーワード
医療制度, 診療報酬体系, 医療機関の経営, 社会保障
|
|
■ 学歴
1989/07
|
大連医科大学 医療管理学科 卒業
|
1998/03
|
東北大学大学院 経済学研究科 修了
|
2001/03
|
東北大学大学院 経済学研究科 修了 博士(経済学)
|
|
■ 職歴
2001/04~2002/03
|
東北大学大学院経済学研究科文部科学教官助手
|
|
■ 主な研究テーマ
|
■ 業績(著書)
|
■ 業績(論文)
2021/03
|
「後期高齢者医療制度の財政構造と課題」 『週刊社会保障』 75(3114),44-49頁 (単著)
|
2018/10
|
「国民医療費の地域差の現状と課題」 週刊社会保障 72(2994),44-49頁 (単著)
|
2017/09
|
「国民医療費増加の要因分析及びその財政的課題」 『週刊社会保障』 第71(第2939),48-53頁 (単著)
|
2016/06
|
「患者申出療養制度導入の意義と課題」 週刊社会保障 (2880),54-59頁 (単著)
|
2015/04
|
「市町村国民健康保険制度の財政構造と課題」 『週刊 社会保障』 No.2822(69),54-59頁 (単著)
|
2015/03
|
「国民皆保険としての日本の医療保険制度の財政構造と課題」 経済論集 (50),29-43頁 (単著)
|
2014/02
|
「高齢者医療制度を支える拠出金の役割」 『週刊 社会保障』 第68巻(第2765号),26-31頁 (単著)
|
2010/12
|
「東北4県における地域福祉課題の動向について-平成17・20年の東北の民生委員調査結果から-」 『厚生の指標』 第57巻(第15号),11-16頁 (共著)
|
2010/11
|
「日本における高齢者医療費保障制度の変遷及びその効果の検証」 東北大学経済学会研究年報『経済学』 第71巻(第3・4号),23-39頁 (単著)
|
2005/06
|
「急性期機能の選択と成功する病院の意思決定」 『日本病院会雑誌』 60-69頁 (共著)
|
2003/02
|
「急性期病院の診療報酬改定影響に関する実態分析」 『医療経営最前線医事業務』 11-19頁 (共著)
|
2001/10
|
「宮城県の医療体制に関する県民満足度分析」 『日本計画行政学会第24回全国大会』 88-91頁 (共著)
|
2001/10
|
「薬局の患者満足度に影響を与える要因分析」 『病院管理』 Vol.38(No.1),7-14頁 (共著)
|
2000/12
|
「診療録管理体制に関する現状分析」 『第20回医療情報連合大会論文集』 92-93頁 (共著)
|
2000/12
|
「日本の医療政策と医療機関の経営戦略に関する研究」(博士学位請求論文 東北大学) 1-148頁 (単著)
|
2000/11
|
「診療報酬改定と病院の意思決定」 『病院管理』 Vol.37(No.4),15-24頁 (共著)
|
2000/10
|
「医療システム経営のニュービジョン-医療制度と医療機関の経営戦略」 『研究年報-経済学』 Vol.62(No.4),75-93頁 (単著)
|
2000/09
|
「病院・診療所の紹介連携の現状と今後の動向に関する考察-平成12度診療報酬改定影響度調査分析-」 『日本病院会雑誌』 Vol.47(No.9),1083-1087頁 (共著)
|
|
■ 業績(その他)
|
■ 学会発表
|
■ 所属学会
1998/04~
|
日本医療・病院管理学会
|
2010/04~
|
社会政策学会
|
|
■ 主要学科目
社会保障論、医療福祉政策論、社会保障の制度と課題、医療福祉制度の理論と実践、医療福祉制度と暮らし、相談援助演習Ⅰ、相談演習Ⅲ実習巡回指導、大学院医療福祉政策論
|
|