(最終更新日:2025-05-02 13:42:10)
  オシモト ユミ   OSHIMOTO, Yumi
  押本 由美
看護学部 看護学科
講師
■ メールアドレス
kyoin_mail
■ 学歴
1994/03 国立療養所中部病院附属看護学校 卒業
2004/03 同朋高等学校 卒業
2004/09 放送大学 教養学部 卒業 学士(教養)
2007/03 岡山県立大学 保健福祉学研究科 修了 修士(看護学)
2010/03 岡山県立大学 保健福祉学研究科 修了 博士(看護学)
■ 職歴
1994/04~2003/12 国立療養所中部病院(現 国立長寿研究センター病院) 看護師
2004/03~2009/03 医療法人全仁会倉敷平成病院 看護師
2009/04~2011/03 国立長寿医療センター研究所 研究員・ポスドク
2011/04~2016/03 四日市看護医療大学 看護学部 講師
2016/04~2017/03 豊橋創造大学 看護学部 講師
2023/04~2025/03 岡山協立病院 看護師
2025/04~ 日本福祉大学 看護学部 看護学科 講師
■ 業績(論文)
2010/07 慢性褥瘡潰瘍における加齢関連蛋白(P16)の発表について 日本褥瘡学会誌 12(2),106-110頁 (共著) 
2009/06 繰返しの圧迫およびずれ負荷が褥瘡形成に与える影響 日本褥瘡学会誌 11(2),118-124頁 (共著) 
2009/03 ずれや圧迫の少ない背上げ機構を持つベッドの開発 人間工学学会誌 45(3),163-169頁 (共著) 
2009/02 背上げ時における殿部の圧迫を軽減するクッションの製作とその効果の検討 日本褥瘡学会誌 11(1),40-46頁 (共著) 
2007/10 ずれ負荷が褥瘡形成に与える影響‐ウサギ耳介を用いた組織学的検討‐ 日本褥瘡学会誌 9(4),528-534頁 (共著) 
2007/03 ギャッチベッドによる背上げ行為に関する実態調査 岡山県立大学保健福祉学部紀要 13(1),1-11頁 (共著) 
2006/06 ドレッシング材を用いた褥瘡ポケットへのbFGF投与法の検討 日本褥瘡学会誌 8(2),177-182頁 (共著) 
2006/06 下肢の褥瘡様病変と動脈の閉塞状態および糖尿病との関係について 日本褥瘡学会誌 8(2),128-132頁 (共著) 
■ 学会発表
2014/08 基礎看護技術系科目で学修する褥瘡予防ケアについて‐テキストの記述内容からの検討‐(日本褥瘡学会 第16回学術集会)
2008/08 ファーラー位時の臀部圧軽減に効果的な膝上げ方法の検討(日本褥瘡学会 第10回学術集会)
2008/08 繰返しのずれ負荷が褥瘡形成に与える影響(日本褥瘡学会 第10回学術集会)
2008/08 褥瘡潰瘍における各種細胞外マトリックス蛋白の局在について(日本褥瘡学会 第10回学術集会)
2008/06 ずれや圧迫を軽減するギャッチベッドの開発とその性能について-条件に合わせてカスタマイズ出来るベッド(日本人間工学学会 第49回大会)
2007/10 体圧分布測定を用いた臨床における体位変換評価の試み(日本看護技術学会 第6回学術集会)
2007/10 高機能エアマットレスでの側臥位方法の検討(日本看護技術学会 第6回学術集会)
2007/08 ずれや圧迫の少ないベッド背上げ機構の試作とその性能について(その3)(日本褥瘡学会 第9回学術集会)
2007/07 仰位における大腿後面臀溝部支持クッションの有効性の検討(日本看護研究学会 第33回学術集会)
2007/07 褥瘡予防における 30度側臥位の検証(日本看護研究学会 第33回学術集会)
2006/11 背上げ時における臀部の圧力を軽減するクッションの作成とその効果の検討(日本看護技術学会 第5回学術集会)
2006/08 ずれや圧迫の少ないベッド背上げ機構の試作とその性能について(その2)(日本褥瘡学会 第8回学術集会)
2006/08 持続的なずれが褥瘡形成に与える影響-ウサギを用いた組織学的検討(日本褥瘡学会 第8回学術集会)
2006/07 ギャッチベッドによる背上げ行為に関する実態調査(日本看護研究学会 第32回学術集会)
2006/07 座位における圧迫・ズレを軽減するための効果的な膝上げ方法の検討(日本看護研究学会 第32回学術集会)
2005/08 bFGFと各種ドレッシング材併用における問題点 ポケット形成した褥瘡に対して(日本褥瘡学会 第7回学術集会)
2005/08 下腿の褥瘡と閉塞性動脈硬化症との関連について(日本褥瘡学会 第7回学術集会)
2005/06 背部のずれや圧迫の少ないベッド背上げ機構の開発とその性能について(日本看護研究学会 第31回学術集会)
■ 資格・免許
1994/04/22 看護師免許
■ 主要学科目
看護技術演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、看護過程演習、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ、卒業研究
■ researchmap研究者コード
R000084978