(最終更新日:2024-01-20 16:53:21)
  コダマ ユウ   KODAMA, Yu
  兒玉 友
スポーツ科学部 スポーツ科学科
准教授
■ 研究分野
スポーツ科学 
■ キーワード
障害者スポーツ、スポーツ政策 
■ メールアドレス
kyoin_mail
■ 学歴
2014/03 兵庫教育大学 学校教育研究科 修了
■ 職歴
2001/04~2007/01 株式会社オージースポーツ 神戸市立市民福祉スポーツセンター
2003/04~2005/02 国立県営障害者職業能力開発訓練校 講師
2007/02~2007/06 株式会社オージースポーツ  エルポート 事業所ストアマネージャー
2007/07~2008/06 株式会社オージースポーツ  加古川ウェルネスパーク 事業所ストアマネージャー
2008/07~2011/12 株式会社オージースポーツ  神戸市立市民福祉スポーツセンター 支配人
2012/04~2014/03 神戸医療福祉大学 社会福祉学部健康スポーツコミュニケーション学科 助教
2014/04~2015/03 文部科学省 スポーツ・青少年局スポーツ振興課障害者スポーツ振興室 専門職
2015/04~2015/09 文部科学省 スポーツ・青少年局スポーツ振興課障害者スポーツ振興室 係長
2015/10~2017/03 スポーツ庁 健康スポーツ課障害者スポーツ振興室 係長
■ 主な研究テーマ
健常者と障害者の競技団体の実態と連携の条件ならびに今後のあり方に関する研究 
■ 業績(著書)
2023/03 スポーツ白書2023
ー障害者スポーツ推進に関する施策ー  122-123頁 (共著)
2020/03 スポーツ白書2020   (共著)
2020/03 障がいのある人のスポーツ指導教本(初級・中級)   (共著)
2020/01 障害の有無に関わらず楽しめるスポーツの振興~スポーツを通じた共生社会の実現を目指して~ みんなのスポーツvol.460 42(1),18-19頁 (共著)
2019/04 障害のある人への配慮を工夫したスポーツ施設利用マニュアル   (共著)
2018/11 パラリンピックへの挑戦 特別支援教育の実践情報 34(6),16-17頁 (共著)
2018/10 実践で学ぶ!学生の社会貢献-スポーツとボランティアでつながる-  33-38,75-76,265-268頁 (共著)
2014/04 障害者スポーツ論  91-102頁 (共著)
2012/03 福祉の未来形を求めて  114-118頁 (共著)
■ 業績(論文)
2023/03 保健体育教員免許の取得可能な大学における障害者スポーツ関連科目の実施状況に関する研究(第2報)  6,1-11頁 (共著) 
2023/03 健常者と障害者のスポーツ団体間連携に関する事例研究 -2021全国ダウン症アスリート陸上競技記録会を事例として-  46,46-47頁 (共著) 
2022/03 地域スポーツ大会における車いすクラス導入の検証-バドミントン大会を事例として-  45,31-32頁 (共著) 
2022/03 障害者スポーツに関する言葉の認知度および意識に関する研究 -2014年~2020年度の意識の推移に注目して-  5,83-86頁 (共著) 
2021/03 大学と地域が連携したパラリンピック教育活動~2021年以降の継続的な取り組みを見据えて~  4,11-16頁 (共著) 
2021/01 パラスポーツの競技種目とクラス分け  56(1),43-45頁 (共著) 
2020/09 統合された国際スポーツ大会の開催に関する研究
-バドミントン・パラバドミントン世界選手権大会2019を事例として- 日本障がい者スポーツ学会誌 29,62-67頁 (単著) 
2020/06 日本代表候補パラバドミントン立位クラス男子選手の形態特性 -日本代表候補バドミントン男子選手および健康成人男性との比較- アダプテッド・スポーツ科学 18,3-11頁 (共著) 
2020/03 障害者スポーツに関する言葉の認知度に関する研究 日本福祉大学スポーツ科学論集 3,11-20頁 (共著) 
2020/03 障害者スポーツに関する言葉の認知度に関する研究  3,11-20頁 (共著) 
2020/02 「オリンピック」と「パラリンピック」の魅力について~アンケート調査による比較研究~ 研究紀要 43,19-20頁 (共著) 
2020/02 東京2020パラリンピック競技大会観戦希望に関する研究 研究紀要 43,17-18頁 (共著) 
2020/02 障害者スポーツに関する経験の違いと障害者スポーツに対する意識に関する研究 日本障がい者体育・スポーツ研究会 43,21-24頁 (共著) 
2019/12 地方における障害者スポーツ組織のマネジメントに関する事例研究―地方ボッチャ競技団体を事例として― 日本障がい者スポーツ学会誌 28,19-25頁 (共著) 
2019/03 アメリカにおけるパラバドミントンの現状報告  42,22-23頁 (単著) 
2019/03 イギリスの障害者スポーツ視察報告 日本福祉大学スポーツ科学論集 2,51-66頁 (共著) 
2019/03 インターナショナル・ビジター・リーダーシップ・プログラム参加報告  2,67-70頁 (単著) 
2019/03 障害者優先スポーツ施設における役割モデルの特徴:施設の類型化と「エクスポーツ型」施設へのヒアリング調査から 日本障がい者体育・スポーツ研究 42,26-27頁 (共著) 
2018/03 スポーツ科学部第1回ボッチャ大会報告 日本福祉大学スポーツ科学論集 1,35-38頁 (共著) 
2018/03 日本福祉大学・日本財団パラリンピックサポートセンター共催シンポジウム「パラリンピックと共生社会」を開催して 日本福祉大学スポーツ科学論集 1(1),81-83頁 (単著) 
全件表示(26件)
■ 業績(その他)
2023/03 ユニバーサルスポーツの普及促進に関する研究 -名古屋市におけるユニバーサルスポーツの導入を事例として- 日本福祉大学スポーツ科学論集 6,73-79頁 (共著) 2023/03
2020/03 スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」報告 日本福祉大学スポーツ科学論集 3,53-56頁 (共著) 2020/03
■ 学会発表
2023/11/25 地域におけるユニバーサルスポーツの展開方策に関する研究 ―名古屋市のユニバーサルスポーツ事業を事例として―(第47回日本障がい者体育・スポーツ研究発表会)
2023/11/18 健常者と障害者の競技大会の共同開催に関する研究 ―継続開催の効果の検証―(第32回日本パラスポーツ学会)
2022/12/04 障害者優先スポーツ施設における事業展開の諸相:コロナ禍の対応に みた施設類型化の試み(日本アダプテッド体育・スポーツ学会 第27回研究大会)
2022/09/25 健常者と障害者のスポーツ団体間連携に関する事例研究 -2021全国ダウン症アスリート陸上競技記録会を事例として-(第46回 日本障がい者体育・スポーツ 研究会)
2021/12/04 種々の受傷歴を伴うパラアスリートの発汗機能 -QSARTを用いた評価-(第30回日本障がい者スポーツ学会)
2021/11/21 地域スポーツ大会における車いすクラス導入の検証 -バドミントン大会を事例として-(第45回 日本障がい者体育・スポーツ 研究会)
2020/02/15 国際スポーツ大会の合同開催に関する研究ーパラバドミントン世界選手権2019を事例としてー(第29回日本障がい者スポーツ学会)
2020/02/15 障害者スポーツに関する経験の違いと障害者に対する意識に関する研究(第29回日本障がい者スポーツ学会)
2019/09/14 「オリンピック」と「パラリンピック」の魅力について~アンケート調査による比較研究~(第43回日本障がい者体育・スポーツ研究)
2019/09/14 東京2020パラリンピック競技大会観戦希望に関する研究(第43回日本障がい者体育・スポーツ研究)
2019/09/14 障害者スポーツに関する経験の違いと障害者スポーツに対する意識に関する研究(第43回日本障がい者体育・スポーツ研究会)
2019/02/03 地方における障害者スポーツ組織のマネジメントに関する事例研究ー地方ボッチャ競技団体を事例としてー(第28回日本障がい者スポーツ学会)
2018/10/27 アメリカにおけるパラバドミントンの現状報告(第42回日本障がい者体育・スポーツ研究)
2018/10/27 障害者優先スポーツ施設における役割モデルの特徴:施設の類型化と「エクスポーツ型」施設へのヒアリング調査から(第42回日本障がい者体育・スポーツ研究)
2013/08 障害者バドミントン選手の身体形態特徴(日本体育学会 第64回大会)
2012/12 高校生長距離ランナーにおける下腿部筋腱の力学的特性とパフォーマンスとの関係(第25回日本トレーニング科学会大会)
2012/12 高校生長距離ランナーの長距離走パフォーマンスと下肢形態ならびに腱形状の関係性(第25回日本トレーニング科学会大会)
2012/11 障害者優先スポーツ施設におけるサービス品質と利用満足に関する研究 -タイプの異なる2つの施設の特徴-(第33回医療体育研究会/第16回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第14回合同大会)
2012/09 高校生長距離ランナーの下肢形態ならびに腱形状とパフォーマンスとの関係(第22回日本バイオメカニクス学会)
2012/09 高校生長距離ランナーの下腿筋腱組織の力学特性とパフォーマンスの関係(第22回日本バイオメカニクス学会)
全件表示(21件)
■ 所属学会
2022/06~ 日本バドミントン学会
2020/02~ 日本障がい者スポーツ学会
2017/04~ 東海体育学会
2021/04~ ∟ 理事
2013/05~ 日本アダプテッド体育・スポーツ学会
2013/04~ 日本体育・スポーツ・健康学会
2007/04~ 日本障がい者体育・スポーツ研究会
■ 講師・講演
2023/12 障がい者を対象としたスポーツ指導を行う際の留意点
2023/12 放課後の楽しい運動・スポーツ~ユニバーサルスポーツの観点から~
2023/12 障がいのある人と一緒にスポーツを楽しむためには
2023/11 令和5年度障害者スポーツ若手指導者育成セミナー(名古屋市東区)
2023/10 碧南市おたっしゃ大学体力測定
2023/02 ユニバーサルスポーツ講習会
2023/02 障がいのある方や低体力者に対する運動指導について~ユニバーサルスポーツ~(名古屋市)
2023/02 各障がいのスポーツ指導上の留意点と工夫(名古屋市)
2023/02 あいちパラスポーツサポーター講習会(邦和スポーツランド)
2023 ユニバーサルスポーツ普及員養成講習会 基礎・応用
2022/11 各障がいのスポーツ指導上の留意点と工夫(名古屋市)
2022/10 2026 アジア大会を見据えた愛知県のスポーツ振興
2022/10 碧南市おたっしゃ大学体力測定
2022/09 障がいのある人との接し方 ~誰もが楽しめる環境づくり~
2022/09 子どもとの関わり ~誰もが楽しめる場づくり・指導法~
2022/03 「各障がいのスポーツ指導上の留意点と工夫」(実技)の解説
2022/02 誰もがスポーツを楽しむことができる環境づくり
2021/12 障がい者にとってのスポーツ  障がい者スポーツに対する心構え
2021/11 障がい者スポーツ指導員としてのキャリア形成
2021/10 総合型クラブにおける パラスポーツの活用について
全件表示(36件)
■ 委員会・協会等
2022/10/17~ 公益財団法人愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会 理事
2022/04/09~ 東海体育学会 理事
2022/04~ 公益財団法人 ボーイスカウト日本連盟 評議員
2022/04~ 名古屋市スポーツ推進審議会 委員
2021/04~2023/03/31 特定非営利活動法人日本知的障がい者陸上競技連盟 理事
2020/09~ 公益財団法人日本スポーツ協会総合型地域スポーツクラブ全国協議会 常任幹事
2020/07~ 一般社団法人日本パラ陸上競技連盟 理事
2019/09~ 公益財団法人日本スポーツ協会地域スポーツクラブ育成委員会 委員
2017/09~2018/03 第2期名古屋市スポーツ推進計画(障害者スポーツの振興)検討会 委員
2017/04~ 日本障がい者スポーツ協会コーチ部会 委員
2017/04~ 日本障がい者スポーツ協会技術委員会 委員
■ 資格・免許
2021 上級障害者スポーツ指導員
2011 レクリエーション・インストラクター
2010 スポーツコーチ(バドミントン)
■ 主要学科目
専門実技(アダプテッド・スポーツ)、指導法演習(バドミントン)、スポーツ政策・行政論