ヨネヅ アキヒコ
YONEZU, Akihiko 米津 明彦 国際学部 国際学科 教授 |
|
発表年月日 | 2021/08/25 |
発表テーマ | ICT活用によるキャンパス内での海外研修の再現と異文化理解の促進 |
発表学会名 | 2021 年度 ICT 利用による教育改善研究発表会 |
主催者 | 公益社団法人 私立大学情報教育協会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | カースティ祖父江、佐藤慎一、田中真由美 |
概要 | コロナ禍で海外での研修ができなくなったため Web 会議システム、SNS、オンデマンドコンテンツなどの ICT を活用し、キャンパス内で「行ったつもり FW」を実施した。本来海外に⾏く研修がキャンパス内での展開となり、学⽣の期待度は⾼くなかったはずだが、期間中に実施した 40 数件の授業後アンケートの結果や⾃律的な異⽂化体験に関する特設の SNS アカウントへの投稿などから、期待以上の効果が得られ、海外に⾏けるまでの間に「できることをやろう」という前向きさを⾒出した学⽣や、多⽂化間の絆を作ろうとする学⽣が多く⾒られた。 |