|
ナカジマ リカ
NAKAJIMA, Rika 中嶋 理香 教育・心理学部 学校教育学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/09 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 乳幼児をもつ保護者が実施する「食べやすさ」への配慮から考える食支援の在り方 |
| 執筆形態 | 単独 |
| 掲載誌名 | 小児保健研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 小児保健研究 |
| 巻・号・頁 | 80(5),626-637頁 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 概要 | 乳幼児の保護者が抱える育児上の問題の一つに食の問題がある。保護者が日々行っている配慮は、年齢と共に変化し、且、調理時は,食べやすい食品の使用や大きさに対して配慮するが,食品の味やよく噛むへの配慮は少なかった。低年齢児をもつ保護者は保護者主体で食の問題に取り組んでいたが,年齢が上がるにつれて子どもの食に対する志向性に応じるという子ども主体の記述へと変化したことから、こうした発達的変化に応じた支援が必要であることを明らかにすることができた。 |