|
エムラ カズヒコ
EMURA, Kazuhiko 江村 和彦 教育・心理学部 こども学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2012/03 |
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) |
| 標題 | 保育につながる「場」としてのワークショップ |
| 執筆形態 | 単独 |
| 掲載誌名 | 子ども学研究論集 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | (4) |
| 概要 | 幼児、児童に向けたワークショツプの企画、実践に携わることで大学生が保育現場で必要とされる視点や技能についての実践報告と課題についての研究である。様々な経験を重ねることが学生の意欲と自信を育てるという仮説を基に、児童館や学習施設での造形ワークシヨップの企画や当日の進行を実践することが、実習とは違う現場経験になり学生の意識を高める効果があることが明らかになった。 |