ヨネヅ アキヒコ   YONEZU, Akihiko
  米津 明彦
国際学部 国際学科
教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2015/03
形態種別 その他(論文)
標題 外国語(英語)科における言語活動中心の単元構想と評価の在り方に関する研究
執筆形態 共同
掲載誌名 平成26 年度愛知県総合教育センター研究紀要
掲載区分国内
巻・号・頁 104,1-6頁
著者・共著者 名和孝、遠藤啓史、箕浦麻里、武田邦生、小畠裕美、今田祐之、山本徳子、筒井彩、白井敬子、鈴木稔、関友彦、金澤学、河野健治、米津明彦
概要 愛知県総合教育センターの教育研究調査事業「教科指導の充実に関する研究(英語)」において、生徒の英語によるコミュニケーション能力の向上を目指し、学習到達目標を明確にした言語活動中心の単元構想の在り方、及び生徒が言語活動を通して身に付けた能力を適切に評価するためのパフォーマンス課題及びルーブリックの作成方法について協議し、授業実践を行った。各実践により、ルーブリックを用いて明確な基準で評価することにより、生徒に次の学習への見通しをもたせ、学習意欲を高めることができることなどが示された。