|
トウナイ ルリコ
TONAI, Ruriko 東内 瑠里子 教育・心理学部 こども学科 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2018/09 |
| 形態種別 | 単行本 |
| 標題 | 『マネジメントする保育・教育カリキュラム』 |
| 執筆形態 | 共同 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 教育情報出版 |
| 巻・号・頁 | 32-35頁 |
| 総ページ数 | 192 |
| 著者・共著者 | 池田幸代(東京経営短期大学)・田中 謙(山梨県立大学)編著、東内瑠里子ほか執筆 |
| 概要 | 理論編「第2章 社会に開かれた教育課程のマネジメントとは」「2節 地域資源は、どう活用すればよいのか」を担当した。地域資源の種類や分類、実態を把握し、効果的に活用することにより、子どもの多様な体験が保障され、子どもの事故や災害のリスク予防や地域の課題解決につながることを述べた。 |