| 
            コダマ ユウ
            KODAMA, Yu 兒玉 友 スポーツ科学部 スポーツ科学科 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2021/03 | 
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) | 
| 標題 | 大学と地域が連携したパラリンピック教育活動~2021年以降の継続的な取り組みを見据えて~ | 
| 執筆形態 | 共同 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 日本福祉大学 | 
| 巻・号・頁 | 4,11-16頁 | 
| 著者・共著者 | 安藤佳代子 兒玉友 三井利仁 藤田紀昭 吉田文久 | 
| 概要 | 愛知県美浜町と日本福祉大学の共同によるパラリンピック教育の実施についての実践報告である。2019年度に教材「I'm POSSIBLE」を使って美浜町内の小中学校でパラリンピック教育を実施した。小中学生には障害やパラリンピックスポーツの理解が促進され、大学生にはスポーツ指導の実践力が身につくなどの効果が見られた。2021年以降も継続的に実施できる環境を作ることが課題のひっつである。 |