| カタヤマ ヨシヒロ
            KATAYAMA, Yoshihiro 片山 善博 社会福祉学部 社会福祉学科 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 1995/10 | 
| 形態種別 | 翻訳 | 
| 標題 | <翻訳>ニコ・シュテール著『実践<知>:情報する社会のゆくえ』 | 
| 執筆形態 | 共同 | 
| 出版社・発行元 | 御茶の水書房 | 
| 巻・号・頁 | 32-83頁 | 
| 著者・共著者 | 監訳者:石塚省二、共訳者:西角純志他 | 
| 概要 | 理論と実践をめぐる諸問題を掘り起こしその矛盾を暴露しつつ社会科学にとっての<知>のあるべき姿を提示している。担当箇所では、社会科学の対象である複雑さと理論の単純さの矛盾、理論と実践を結びつける「道具性』の問題性を照射している分担部分第2章補論「複雑性という権威」第3章「応用の科学」監訳者:石塚省二 共訳者:西角純志、丸山智恵子、鎌倉由里子、中力えり |