モウリ シホ
MORI, Shiho 毛利 志保 工学部 工学科 准教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2012/06 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | Problem Based Learning as a New Place Maker in Campus Learning Space:Behavioral Studies of Students Collaborations and Group Dynamics |
執筆形態 | 共同 |
掲載誌名 | Edra43 Seattle Proceedings |
掲載区分 | 国外 |
出版社・発行元 | The Environmental Design Research Association |
巻・号・頁 | pp.60-66 |
著者・共著者 | ◎Khasawneh Fahed,Shibayama Y., Kato A., Mori S., Nagasawa T. |
概要 | 学習プロセスを重視したPBL(問題解決型授業)形式の授業に合致した学習空間、特に教室内の設備に関する要件を見出すことを目的とし、実際のPBL授業における学生の行動と授業形式からグループワーク形式に変化させる際のレイアウトの変化について、動画や写真により把握した。
すると、グループワークの際には現在の教室環境は適切ではなく、全ての学生が積極的に参加できる場を作るのは困難であった。したがって、PBL形式には柔軟な移動が可能な家具と教員や学生が自由に移動できる空間が必要であることがわかった。 |