| ヤマモト サヤカ
            YAMAMOTO, Sayaka 山本 さやか 看護学部 看護学科 講師 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2009/03 | 
| 形態種別 | その他(論文) | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 糖尿病専門外来に通院する高齢療養者の自己管理行動と治療の認識に関する研究-性別による特徴を中心に- | 
| 執筆形態 | 共同 | 
| 掲載誌名 | 日本看護学論文集 老年看護 | 
| 巻・号・頁 | (39),147-149頁 | 
| 担当範囲 | 全文執筆 | 
| 著者・共著者 | 山本さやか、人見裕江、山崎路代 | 
| 概要 | 糖尿病専門外来に通院する高齢療養者の糖尿病に対する受け止め方、自己管理行動、及び性別による特徴を明らかにすることを目的とした。高齢糖尿病療養患者を対象として質問紙調査票を用いて調査、分析対象者102名に対し、SPSSを用いて分析した。結果、1)男性は食事の支援を配偶者に委ねている、2)運動療法は男性の実施率が高い、3)糖尿病治療の認識として、女性は先の不安を多く抱えている。検査結果の良し悪しに手応えを感じていることが明らかとなった。 |