|
一般社団法人 若者応援ルーム清州 理事
|
2023/07
|
日本福祉大学通信教育部ハラスメントFD 「ハラスメントを予防する」研修講師
|
2023/02~2024/02
|
大学保健管理部門マネジメントセミナー 研修講師「精神疾患で学生生活に支障をきたしている学生を『つなぐ』ための支援とは」
|
2023/02
|
愛知県立芸術大学 障害学生支援に関する「障害学生支援」FD、研修講師
|
2021/11
|
一般社団法人名古屋EAPコンサルタント協会 「ハラスメントとトラウマ・インフォームド・ケア」
|
2021/06
|
日本福祉大学社会福祉学部「子ども福祉特別講義」のゲスト講師「子ども・若者を支える実践 高校、大学のソーシャルワーク」
|
2018/04~2021/04
|
愛知県立大学(教育福祉学部、看護学部)「大学生活に潜む勧誘の危険」
|
2018/02
|
美浜町立奥田小学校「呼吸のワーク」
|
2017/02
|
キャンパスソーシャルワーク ネットワーク全国研修会「カウンセラーと キャンパスソーシャルワーカー(CSW)との協働」
|
2015/11
|
みよし市福祉の窓口講演会「発達障害のある学生に対する就職支援」
|
2013~
|
日本福祉大学福祉経営学部(通信)スクーリング「スクールソーシャルワークと学校現場」のゲスト講師
|
2012/10
|
教員向け講話「児童・生徒に関わるケースワークの実際について~SSWの実践より~」
|