(最終更新日:2024-04-22 11:42:13)
  オカダ イツコ   OKADA, Itsuko
  岡田 衣津子
福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
助教
■ キーワード
まちづくり、対話の場のデザイン、地域福祉、対人コミュニケーション、集団・リーダーシップ、ファシリテーション 
■ 学歴
1989/03 南山短期大学 卒業
2001/03 玉川大学 文学部 卒業
2007/03 南山大学 人間文化研究科 修了 修士(教育ファシリテーション)
2017/04~ 日本福祉大学 福祉社会開発研究科
■ 職歴
2001/04~2010/03 のぞみの丘ホスピタル 精神保健福祉士
2008/04~2018/03 名古屋医療センター附属名古屋看護助産学校 非常勤講師
2010/04~2018/03 名古屋医専 精神保健福祉学科 専任教員
2016/04~2017/03 同朋大学 社会福祉学部 非常勤講師
2018/04~2021/09 名古屋市役所スポーツ市民局 地域振興部地域振興課 地域コミュニティ活性化支援員(コミュニティサポーター)
2020/04~ 中部労災看護専門学校 非常勤講師
2020/04~ 加茂看護専門学校 非常勤講師
2021/04 日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科 非常勤講師
2021/10~ 日本福祉大学 福祉経営学部(通信教育) 医療・福祉マネジメント学科 助教
■ 業績(著書)
2013/12 『実践人間関係づくりファシリテーション』   (共著)
■ 業績(論文)
2022/03 地域づくりの推進における外部者の支援のあり方の検討 ―名古屋市コミュニティサポーター制度を事例にして― 福祉社会開発研究 (17),73-84頁 (単著) 
2018/03 コミュニティ・エンパワメントに向けた対話・交流の場が学習者にもたらすもの-ラーニングカフェを事例に 日本福祉大学社会福祉論集 (138) (共著) 
2007/01 精神科デイケアにおける社会参加に向けてのファシリテーションプログラムの構築‐利用者参加型リハビリテーション計画の実践   (単著) 
■ 業績(その他)
2018/09 『インターベンションスキルズ‐チームが動く、人が育つ、介入の理論と実践』   (共著) 2018/09
■ 学会発表
2023/07 住民主体の地域活動の創出に関わる支援者のあり方について―名古屋市牧野町の取り組みを事例に―(コミュニティ政策学会 第22回学会大会(世田谷))
2019/07 住民の主体的な活動・交流の場がコミュニティにもたらすもの‐名古屋市片平学区の事例から学ぶ(コミュニティ政策学会第18回犬山大会)
2019/07 名古屋市と協働するコミュニティ活動支援‐コミュニティサポーターの活動から見えてきたもの(コミュニティ政策学会第18回犬山大会)
2018/06 グループプロセス・コンサルタントの機能と役割(日本体験学習研究会 第20回全国大会)
2018/06 対話・交流の場が学習者にもたらすもの‐ラーニングカフェの実践を通して‐(日本体験学習研究会 第20回全国大会)
2017/06 ラボラトリー体験学習での学びを日常に生かす‐NTL Reading Bookの文献をヒントに‐(日本体験学習研究会第19回全国大会)
2016/06 NTL Reading Bookから「ジョハリの窓」を読み解く(日本体験学習研究会 第18回全国大会)
2014/12 日体研フューチャーセッション‐ファシリテーションで社会は変革できるか‐(日本体験学習研究会 第16回全国大会)
2009/10 精神科デイケアにおけるラボラトリー方式による体験学習を取り入れたファシリテーションプログラムの実践(日本精神障害者リハビリテーション学会 第16回福島大会)
■ 講師・講演
2021/07 特別支援学校中堅教諭資質向上研修
2021/06 自己肯定感を高めるファシリテーション
2021/02 支援者のためのメンタルヘルス「アンガーマネジメント」
2019/09 支援者のためのメンタルヘルス「アンガーマネジメント」
■ 社会における活動
2020/11 みんな集まれSDGs!「今」から始まる明日への取組 (企画運営)
2020/04 名古屋市中村区 精神障害者普及啓発活動事業
■ 資格・免許
2004/04 精神保健福祉士
2002/05 社会福祉士