(最終更新日:2022-04-29 10:50:49)
ヒシダ カズヤ
HISHIDA, Kazuya
菱田 一哉
健康科学部 福祉工学科
助教
|
|
■ 研究分野
|
■ キーワード
|
■ 学歴
1991/03
|
神戸大学 教育学部 卒業 学士(教育学)
|
1999/03
|
佛教大学 社会学部 卒業 学士(社会学)
|
2010/03
|
神戸大学 人間発達学環境学研究科 修了 修士(学術)
|
2013/03
|
神戸大学 人間発達環境学 修了 博士(学術)
|
|
■ 職歴
1991/04~2007/03
|
三洋電機株式会社
|
2014/04~2015/03
|
奈良県 スクールソーシャルワーカー
|
2015/04~2017/03
|
姫路市(姫路市立東光中学校) 特別支援教育支援員
|
2017/04~2019/03
|
兵庫県立神戸特別支援学校 臨時講師
|
2019/04~2021/03
|
兵庫県立阪神特別支援学校 臨時講師
|
2021/04~
|
日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 助教
|
|
■ 業績(著書)
|
■ 業績(論文)
|
■ 業績(その他)
|
■ 学会発表
|
■ 所属学会
2021/06~
|
日本地域福祉学会
|
2009/04~
|
日本学校保健学会
|
2009/04~2011/03
|
∟ 学会共同研究助成対象研究研究代表者
|
2014/08~2015/07
|
∟ 学会共同研究助成対象研究研究代表者
|
|
■ 受賞学術賞
|
■ 講師・講演
2014/11
|
学術委員会企画シンポジウム(スマートホン・ケータイの普及の功罪)「ネットいじめ被害低減の保護要因について」(金沢市)
|
2013/08
|
シンポジウム「子ども達を取り巻くIT環境の落とし穴-ネット、携帯依存-」シンポジスト(和歌山市)
|
2012/11
|
学会賞受賞講演「いじめの影響とレジリエンシー・ソーシャル・サポート、ライフスキルとの関係」(神戸市)
|
2012/11
|
学術委員会企画シンポジウム「いじめ防止対策-一次予防に焦点を当て-」シンポジスト(神戸市)
|
|
■ 資格・免許
2016/10
|
特別支援学校教諭1種免許状
|
2013/09
|
社会福祉士実習・演習担当教員資格
|
1999/05
|
社会福祉士
|
1991/03
|
小学校教諭1種免許状
|
|