(最終更新日:2022-08-20 13:35:25)
  タナカ マユミ   TANAKA, Mayumi
  田中 真由美
国際福祉開発学部 国際福祉開発学科
助教
■ 研究分野
日本語教育, 日本語学 
■ キーワード
日本語教育 漢字教育 音声教育 
■ メールアドレス
kyoin_mail
■ 学歴
2019/03 名古屋外国語大学大学院 国際コミュニケーション研究科 修了 修士
2020/04~ 名古屋外国語大学 国際コミュニケーション研究科
■ 業績(論文)
2022/03 留学生の日本語による詩の創作活動がもたらした諸効果 ―日本語教育とキャンパス内多文化共生の観点から― 日本福祉大学全学教育センター紀要 (10),67-81頁 (単著) 
■ 学会発表
2022/05/22 ベトナム人日本語学習者の長音の産出面における困難点 ―知覚面との違いに着目して―(日本語教育学会 2022年度春季大会)
2021/08/25 ICT活用によるキャンパス内での海外研修の再現と異文化理解の促進(2021 年度 ICT 利用による教育改善研究発表会)
2021/05/23 ベトナム人日本語学習者の長音知覚における困難点 ―長音のアクセント型と語中の位置に着目して―(日本語教育学会 2021年度春季大会)
2021/03/06 創造的な教育活動を 用いた学部留学生と日本人学生の多 文化共生の促進への取り組み(言語文化教育研究学会 第7回年次大会)
2019/12/07 技能実習生の望む日本語研修とは何か -ベトナム人技能実習生149名のアンケート調査から-(言語文化教育研究 国際研究集会)
2019/05/26 ベトナム人技能実習生に対する漢字指導の新たな試みー学習者の負担を減らした指導法の実践ー(日本語教育学会 2019年春季大会)
■ 所属学会
2021/04~ 日本音声学会
2020/04~ 言語文化教育研究学会
2020/04~ 日本語音声コミュニケーション学会
2017/04~ 日本語教育学会
2017~ JSL 漢字学習研究会
■ 資格・免許
2015/12/18 日本語教育能力検定試験合格
■ 主要学科目
日本語、日本語教育概論、日本語教材検討、日本語学演習、日本語教育法Ⅰ・Ⅱ、国際フィールドワークⅠ