photo
    (最終更新日:2024-10-08 12:41:26)
  アサイシ ユウジ   ASAISHI, Yuji
  浅石 裕司
福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
助教
■ 研究分野
社会福祉学 
■ キーワード
社会福祉、地域福祉、まちづくり、ボランティア、NPO、福祉機器、ロボット 
■ メールアドレス
kyoin_mail
■ 学歴
2010/03 岩手県立大学 社会福祉学部 卒業 学士
2012/03 岩手県立大学大学院 社会福祉学研究科 修了 修士
2023/04~ 日本福祉大学大学院 福祉社会開発研究科
■ 職歴
2012/04~2014/09 一般社団法人子どものエンパワメントいわて
2014/10~2016/03 社会福祉法人岩手和敬会
2016/04~2020/03 社会福祉法人岩手県社会福祉事業団
2020/04~ 日本福祉大学 福祉経営学部(通信教育) 医療・福祉マネジメント学科 助教
2021/04~ 聖学院大学 心理福祉学部 心理福祉学科 非常勤講師
2022/04~ 東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科 非常勤講師
2022/04~ 西武文理大学 サービス経営学部 健康福祉マネジメント学科 非常勤講師
2024/08~2024/09 岩手大学 人文社会科学部 招へい講師
■ 主な研究テーマ
まちづくりNPOの参画・継続要因の分析 
地域住民の住み心地に関するまちづくりアンケート 
地域福祉・まちづくりにおける住民参加 
地方における生活保障 
教育型コミュニティ・ソーシャルワークの実践事例 
福祉施設における福祉機器の活用 
■ 業績(著書)
2024/10 総合的な実践力を獲得するソーシャルワーク実習:個と地域に働きかける「4+1の力」   (共著)
■ 業績(論文)
2023/11 多世代で構成されたまちづくりを目的とするNPOの会員における活動継続要因の検討-世代ごとの活動継続要因と世代間の関係性に着目したグループインタビュー調査から- 社会福祉学 64(3),41-53頁 (共著) 
2023/09 「楽しさ」概念による「住民主体」の捉えなおし―地域福祉・まちづくり分野における文献レビューをとおして 日本福祉大学社会福祉論集 2023.9(149),31-50頁 (共著) 
2023/09 床清掃ロボットの実用性と課題の検証—老人保健施設でのブラーバジェットm6の実証実験— 日本ロボット学会誌 41(7),635-638頁 (共著) 
2021/03 福祉・介護施設の周辺業務に対する機器活用の可能性-「介護現場革新プラン」の議論と業務階層化の視点を踏まえて- 日本福祉大学社会福祉論集 (143・144),27-56頁 (単著) 
2011/12 低成長社会の日本における生活保障を可能にするための地方の確立-介護労働ディーセンとワーク化を機軸とした地域間循環経済の構築- 平成23年度岩手県立大学大学院社会福祉学研究科博土前期過程学位論文  (単著) 
■ 業績(その他)
2013/03 東日本大震災における学生ボランティア活動の実践事例研究   (共著) 2013/03
■ 学会発表
2024/07/07 地域福祉・まちづくり活動において世代ごとに感じる「楽しさ」の特徴と醸成プロセスー多世代構成のNPO団体を事例としたグループインタビュー調査の二次分析-(コミュニティ政策学会第23回大会(名張))
2024/06/16 地域福祉推進の一方策としての「楽しさ」概念の検討-まちづくり団体構成員へのグループインタビュー調査の二次分析から-(日本地域福祉学会第38回大会(東京大会))
2023/07/02 地域福祉・まちづくり活動における「楽しさ」概念の検討-住民の主体性の醸成につながる理論構築を目指して-(第22回コミュニティ政策学会世田谷大会)
2022/09/08 床清掃ロボットの実用性と課題の検証-老人保健施設でのブラーバジェットm6の実証実験(第40回日本ロボット学会学術講演会)
2022/09/02 ソーシャルディスタンス状況下における支援技術サービスの実施方法に関する調査(第25回日本福祉のまちづくり学会全国大会)
2022/09/01 継続的な支援技術サービスを行うための対話型アセスメントツール「ATチャットボット」の試作(ヒューマンインタフェースシンポジウム2022)
2022/06/12 多世代で構成されたまちづくりを目的とするNPOの会員における 活動継続要因の検討 -NPO法人Aへのグループインタビュー調査から-(日本地域福祉学会 第36回大会)
2022/02/28 Interview Survey on Provision of Assistive Technology Services for Students with Disabilities under COVID-19 Pandemic(Pacific Rim International Conference on Disability & Diversity)
2021/09/12 NPO団体の構成員における参加・継続要因研究の現状と課題に関する一考察 ― 多世代で地域共生社会を担う団体に必要な要素の確認の必要性 ― 発表学会名 日本社会福祉学会 第69回秋季大会(日本社会福祉学会 第69回秋季大会)
2013/11/09 教育型コミュニティ・ソーシャルワークとしての学習支援活動~東日本大震災における子どもの居場所づくり活動「学びの部屋」の実践から~(2013年度北海道地域福祉学会全道研究大会)
■ 所属学会
2023/04~ コミュニティ政策学会
2022/06~ 日本福祉のまちづくり学会
2021/06~ 日本地域福祉学会
2021/05 日本ロボット学会
2020/07~ 日本社会福祉学会
2020/07~ 日本福祉工学会
2013/09~2016/03 北海道地域福祉学会
2010/04~2013/03 岩手県立大学社会福祉学部学内学会
2010/04~ 日本社会福祉士会
■ 社会における活動
2019/05~ 特定非営利活動法人古館まちづくりの会 理事
2014/04~2016/03 岩手県立大学災害復興支援センター 教育復興支援員
2013/04~2014/09 文部科学省 教育復興支援員
2012/01~2016/03 特定非営利活動法人いわてGINGA-NET 理事
2010/04~ 一般社団法人岩手県社会福祉士会
■ 競争的資金等の研究課題
2012/04~2013/03 東日本大震災における学生ボランティア活動の実践事例 
2023/04~2026/03 対話型アセスメントツールの開発とそれを活用した連携・協同型支援技術サービスの提案 
■ 資格・免許
2020/09/11 社会福祉士・精神保健福祉士実数演習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習
2020/09/04 社会福祉士・精神保健福祉士実数演習担当教員講習会 社会福祉士演習分野講習
2015/11/17 相談援助実習 実習指導者講習会修了
2010/03/25 社会福祉士
■ 主要学科目
相談援助実習指導,相談援助演習,相談援助実習,ソーシャルワーク実習指導,ソーシャルワーク演習,ソーシャルワーク実習,社会福祉援助技術論Ⅲ,ソーシャルワークと専門職,地域福祉論,地域福祉と包括的支援体制
■ researchmap研究者コード
R000005327