(最終更新日:2024-03-23 11:57:07)
  フジモリ カツヒコ   FUJIMORI, Katsuhiko
  藤森 克彦
福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
教授
■ 研究分野
社会保障政策 
■ キーワード
単身世帯、社会的孤立、貧困、公的年金制度、イギリスの社会政策 
■ ホームページ
https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/consultant/katsuhiko_fujimori.html
■ 学歴
1989/03 国際基督教大学 教養学部 卒業
1992/03 国際基督教大学 行政学研究科 修了 行政学修士
2011/03 日本福祉大学 博士(社会福祉学)
■ 職歴
1992/04~1996/06 株式会社富士総合研究所(現・みずほリサーチ&テクノロジーズ) 社会調査部
1996/07~2000/06 株式会社富士総合研究所 ロンドン事務所駐在研究員(在ロンドン) 研究員
2000/06~2003/03 株式会社富士総合研究所 調査研究部 社会保障統括
2003/04~2004/03 株式会社富士総合研究所 研究開発室 社会保障統括
2004/04~2004/09 みずほ情報総研(旧・富士総合研究所) 社会保障藤森クラスター 主任研究員
2004/10~ みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧みずほ情報総研) 社会保障藤森クラスター 主席研究員
2017/04~ 日本福祉大学 福祉経営学部(通信教育) 医療・福祉マネジメント学科 教授
2018/04~ 日本福祉大学大学院 医療・福祉マネジメント研究科 教授
■ 学内役職・委員
2021/04/01~ 日本福祉大学 福祉経営学部長(通信教育)
■ 主な研究テーマ
単身世帯の生活実態と社会保障 
社会的孤立の研究 
日本と英国の社会保障制度の比較研究 
英国における「仕事と生活の両立支援策」の研究 
公的年金制度 
■ 業績(著書)
2024/03 「第1章 身寄りのない単身高齢者の人生の最終段階にどう向き合うかー互助会形成と死後対応を中心に」(日本福祉大学 地域ケア研究推進センター編(2024)『「0から100歳の地域包括ケア」への挑戦-大学と地域の共同研究』)   (共著)
2022/03 国立社会保障・人口問題研究所編『生活不安の実態と社会保障—新しいセーフティネットの構築に向けて』  231-255頁 (共著) Link
2021/11 一般社団法人日本ケアマネジメント学会編『ケアマネジメント事典』  218-219頁 (共著)
2021/08 奥田知志・原田正樹編著『伴走型支援――新しい支援と社会のカタチ』 35-52頁   (共著) Link
2021/01 日本年金学会編『人生100年時代の年金制度―歴史的考察と改革への視座』(日本年金学会40周年記念事業)  51-67頁 (共著) Link
2018/08 単身急増社会の希望(1인가구사회 -일본의충격과 대응-)(韓国語翻訳本)   (単著)
2018/02 福祉+α 貧困  64-78頁 (共著) Link
2018/02 老後破産-長寿という悪夢-  275-289頁 (共著)
2017/10 転げ落ちない社会―困窮と孤立をふせぐ制度戦略  287-317頁 (共著)
2017/02 単身急増社会の希望   (単著)
2015/05 雇用の変容と公的年金  65-94頁 (共著)
2010/08 給付付き税額控除具体案の提言(東京財団政策研究)  37-49頁 (共著)
2010/05 単身急増社会の衝撃(博士論文)   (単著)
2002/11 医療白書 平成14年度版  137-147頁 (共著)
2002/06 構造改革ブレア流   (単著)
■ 業績(論文)
2024/04 居住地で住み続けるために「家族や親族の援助」を必要としない高齢者の特徴について(内閣府(2024)『令和5年度 高齢社会対策総合調査(高齢者の住宅と生活環境に関する調査)報告書』)  141-151頁 (単著)  Link
2023/04 「介護してくれる家族がいないこと」に不安をもつ高齢者の特徴について (内閣府『令和4年度 高齢者の健康に関する調査結果』  104-113頁 (単著)  Link
2023/01 独身者の就労とケアに関する実態と政策的対応ー政策立案過程における独身者の位置づけ 『日本労働研究雑誌』2023年1月号 (750),4-20頁 (単著)  Link
2022/06 「高齢者の「生きがい」の規定要因について―「役割」と「孤独感」を中心とした分析」 (内閣府『令和3年度 高齢者の日常生活・地域社会への参加に関する調査結果』) 162-171頁 (単著)  Link
2022/04 労働市場の変遷と厚生年金保険のあり方 『日本年金学会誌』 (41),72-80頁 (単著) 
2022/02 社会的孤立の実態とその問題点についての考察 『季刊 個人金融』 2022年冬号,10-20頁 (単著)  Link
2021/06 「単身高齢者の生活上のリスクと生きがいに関する国際比較調査-4カ国比較-」(内閣府『第9回高齢者の生活と意識に関する国際比較調査報告書』)  220-230頁 (単著)  Link
2021/03 中年未婚者の生活実態と老後への備えに関する分析―「単身世帯」と「親と同居する世帯」の比較 (年金シニアプラン総合研究機構 WEB Journal『年金研究』) (15),1-25頁 (単著)  Link
2021/01 40代と50代の未婚の正社員における生活上の不安と将来不安―有配偶の正社員との比較(第4編第2章) (連合総合生活開発研究所編『「人生100年時代」長寿社会における新たな生き方・暮らし方に関する調査研究報告書』) 112-129頁 (単著) 
2021/01 中年未婚者の社会的孤立の実態とその特徴 (国立社会保障・人口問題研究所 Working Paper Series) (37),1-18頁 (共著)  Link
2020/08 貯蓄に不足感をもつ高齢者の特徴について (内閣府『高齢者の経済社会に関する調査報告書』) 94-103頁 (単著)  Link
2020/03 「身寄りのない単身高齢者に対する『人生の最終段階における包括的支援機関』の構築について―ライフエンディング支援機関の構想」 (日本生命財団40周年記念特別事業高齢社会助成委託研究事業『地域共生社会の実現にむけた地域包括支援体制構築の戦略-0歳から100歳のすべての人が安心して暮らせる地域づくりをめざして』研究事業報告書) 187-205頁 (共著) 
2019/10 中年層の単身世帯が抱える生活上のリスクと求められる対策 『家族社会学研究』 31(2),172-189頁 (単著) 
2019/09 単身世帯の増加と求められる社会政策の強化 『DIO』(連合総研レポート) (350),13-19頁 (単著) 
2019/08 単身高齢者の住居、住まい方、社会的孤立に関する考察―二人以上世帯に属する高齢者との比較から (内閣府『高齢者の住宅と生活環境に関する調査』報告書、第3章) 121-130頁 (単著) 
2019/08 親と同居する中年未婚者の増加と生活上のリスクへの対策 『生活経済政策』 (271),17-22頁 (単著) 
2019/05 単身高齢者における冷暖房機器・家電製品の利用実態等についての考察 ―単身高齢者と二人以上世帯に属する高齢者の比較から― (経済産業省『平成30年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(高齢化社会における製品安全に関する課題調査)報告書』 第3章)   (単著) 
2018/06 健康関連指標からみた高齢単身世帯の主観的健康についての考察-内閣府「高齢者の健康に関する調査」に基づく分析 内閣府「平成29年高齢者の健康に関する調査結果(全体版)」  (単著) 
2018/05 <特集 再考:高齢者の貧困と人権-ジェンダーバイアスに着目して->高齢単身女性と貧困 『学術の動向』 23(5),10-13頁 (単著) 
2018/04 80歳以上の高齢者で急増する単身世帯 『週刊エコノミスト』2018年5月1・8日号 92-93頁 (単著) 
全件表示(34件)
■ 業績(その他)
2024/02 多死社会における家族機能の社会化(経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2024年2月3日号 9頁 (単著) 2024/02 Link
2023/11 「つながりの持てる社会づくり─社会的孤立の実態と伴走型支援─」(第 1 回ヒューマンサービス学会学術集会 基調講演録、2023年11月5日) 『ヒューマンサービス学会誌』 (1),8-17頁 (単著) 2023/11
2023/11 「公的年金シミュレーター」を活用しよう(経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2023年11月25日号 9頁 (単著) 2023/11 Link
2023/09 なぜ「子育て費用の社会化」が必要か(経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2023年9月30日号 9頁 (単著) 2023/09 Link
2023/07 なぜ、「居住支援」が求められているのか(経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2023年7月22日号 9頁 (単著) 2023/07 Link
2023/06 個人の希望を実現できる社会が少子化の流れを変える! 『監事』 (23),38-46頁 (単著) 2023/06 Link
2023/05 年収の壁と「厚生年金ハーフ」の重要性(経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2023年5月27日号 9頁 (単著) 2023/05 Link
2023/03 社会保障で重要性が増す「住まい政策」 (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2023年3月25日号 9頁 (単著) 2023/03 Link
2023/01 「異次元の少子化対策」に求められること (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2023年1月28日号 9頁 (単著) 2023/01 Link
2022/11 成長分野への労働移動と学び直し (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2022年11月19日号 9頁 (単著) 2022/11 Link
2022/11 身寄りのない単身高齢者が陥る社会的孤立 『週刊東洋経済』2022年11月26日号 9頁 (単著) 2022/11 Link
2022/10 人生100年時代と在職老齢年金の課題 『企業年金』2022年10月号  (単著) 2022/10 Link
2022/09 多様化する「家族の姿」と働き方改革 (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2022年9月17日号 9頁 (単著) 2022/09 Link
2022/07 「新しい資本主義」と所得の再分配 (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2022年7月16日号 9頁 (単著) 2022/07 Link
2022/05 「孤独・孤立」の実態調査から見えるもの(経済を見る眼) 『週刊東洋経済』2022年5月21日号 9頁 (単著) 2022/05 Link
2022/04 「おひとり様の現状と課題」 『Journal of Financial Planning』 2022年4月号,6-7頁  2022/04
2022/03 「65歳以上の給与所得者の増加と在職老齢年金の見直し」 『月刊社労士』 2022年3月号,34-35頁 (単著) 2022/03
2022/03 「求められる「居住支援」の強化」 (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』 2022年3月19日号,9頁 (単著) 2022/03 Link
2022/01 「高齢者」の変容と在職老齢年金の弊害 (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』 2022年1月22日号,9頁 (単著) 2022/01 Link
2021/11 「マニフェスト選挙はどこに行った?」 (経済を見る眼) 『週刊東洋経済』 2021年11月20日号,9頁 (単著) 2021/11 Link
全件表示(49件)
■ 学会発表
2023/11/12 分科会1 家計改善支援 「見つめ直そう家計改善支援の原点」(第10回生活困窮者自立支援全国研究交流大会)
2023/11/05 基調講演 つながりの持てる社会づくりー社会的孤立の実態と伴走型支援(第1回ヒューマンサービス学術集会)
2023/10/26 自由論題「低年金者防止と国民年金保険料の完全徴収」(発表要旨)についてのコメント(第43回 日本年金学会 総会・研究発表会)
2023/02/25 基調講演 単身化する社会と社会的孤立の実態(第 17 回 愛知県医療ソーシャルワーク学会)
2021/10/22 共通論題 労働市場の変遷と厚生年金保険のあり方(第41回 日本年金学会 総会・研究発表会)
2018/10/26 共通論題 労働力減少社会における 公的年金の進むべき方向性 ―「厚生年金の適用拡大」をめぐって―(第38回 日本年金学会 総会・研究発表会)
2017/09/24 単身急増社会における高齢女性(第23期日本学術会議・包摂的社会政策に関する多角的検討分科会)
■ 所属学会
2016/10~ 日本年金学会
2019/10~2023/10 ∟ 幹事
2023/11~ ∟ 副代表幹事
2002~ 社会政策学会
■ 社会における活動
2024/02~ 内閣府「高齢社会対策大綱の策定のための検討会」委員
2023/09~ 国土交通省2023年度スマートウェルネス住宅等推進事業における「居住支援法人活動の普及活動調査事業」支援付き住宅調査事業委員会(座長)
2023/03~ 内閣府「高齢社会対策総合調査(高齢者の住宅と生活環境に関する調査)」企画分析委員
2022/12~2023/06 (一社)レガートおおた編「外国籍住民・移住者の相談支援に携わる人の伴走型支援ガイドブック」監修
2022/09~2023/03 国土交通省2022年度スマートウェルネス住宅等推進事業における「居住支援法人活動の普及活動調査事業」支援付き住宅調査事業委員会(座長)
2022/03~2023/03 内閣府「高齢社会対策総合調査(高齢者の健康に関する調査)」企画分析委員
2022/01~2022/02 地方自治公共団体情報システム機構「地方自治情報推進フェアオンライン2021
2021/11~2022/04 厚生労働省「生活困窮者自立支援のあり方等に関する論点整理のための検討会ワーキンググループ」委員
2021/11 国立研究開発法人科学技術振興機構「サイエンスアゴラ」
2021/07~2022/03 名古屋市「身寄りのない高齢者の死後事務支援の事業実施に向けた検討会」委員
2021/07~2023/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」プログラムアドバイザー
2021/07~ 地方公共団体情報システム機構「機構処理事務特定個人情報等保護委員会」委員
2021/01~2021/03 内閣府「第9回高齢者の生活と意識・国際比較」企画分析委員
2020/11~2021/03 厚生労働者社会福祉推進事業「『身寄り』のない人を地域で受けとめるための地域づくりに向けた「手引き」作成に関する調査研究事業」検討会委員
2020/08~2021/03 厚生労働者社会福祉推進事業「社会的孤立の実態・要因等に関する調査分析等研究事業」検討会(座長)
2020/08~2021/04 (一社)全国居住支援法人協議会「居住支援の強化に係る費用対効果の調査分析」検討会(座長)
2020/02~2021/03 公益財団法人 年金シニアプラン総合研究機構「独身者の老後生活設計ニーズに関する研究会」委員
2019/08~2021/03 国立社会保障・人口問題研究所「2017 年 生活と支え合いに関する調査:二次利用研究会」所外委員
2019/04~2021/01 (公財)連合総合生活開発研究所「『人生100年時代』長寿社会における新たな生き方・暮らし方に関する調査研究委員会」委員
2018/09~2019/03 内閣府「高齢者の住宅と生活環境に関する調査」企画分析委員会
全件表示(43件)
■ 主要学科目
社会保障論、社会福祉政策国際比較、社会福祉政策論、単身世帯と社会政策