photo
    (最終更新日:2022-06-13 11:54:19)
  カイ クミヨ   KAI, Kumiyo
  甲斐 久実代
スポーツ科学部 スポーツ科学科
助教
■ 研究分野
ダンス医科学、スポーツ科学、ダンス 
■ メールアドレス
kyoin_mail
■ 学歴
2009/03 早稲田大学 スポーツ科学部 卒業
2012/06 カリフォルニア大学 アーバイン校芸術学部ダンス学科 修了 MASTER OF FINE ARTS IN DANCE(米国)
■ 職歴
2013/04~2016/03 名古屋女子大学 文学部児童教育学科 講師
2014/09~2016/09 中京大学 スポーツ科学部 非常勤講師
2017/04~2020/03 日本福祉大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科 助教
■ 業績(著書)
2017/08 子どもが自ら動きだす!ラグビー新指導プログラム オノタケ式BG指導ガイド   (共著)
■ 業績(論文)
2020/03 Exercise Intensity and Rate of Perceived Exertion of Folk Dance  3,pp.21-26 (共著) 
2016/03 ダンスのバランス、認知機能向上に関する文献的検討 『名古屋女子大学紀要家政・自然編』 (62),51-58頁 (単著) 
2015/03 保育士・幼稚園教諭養成課程学生の実習における運動器障害 『名古屋女子大学紀要 家政・自然編』 (61),27-36頁 (単著) 
2016/01 ダンサーのヘルスケアサポート-Harkness Center for Dance Injuries of the NYU Langone Medical Centerの取り組み- 『月刊トレーニングジャーナル』 38(1),40-41頁 (単著) 
2018/03 スポーツ科学部3ポリシーに基づく学生自己評価アンケート報告2017年度版 日本福祉大学スポーツ科学論集 1 (共著) 
2019/03 スポーツ科学部3ポリシーに基づく学生自己評価アンケート報告2018年度版   (共著) 
2020/03 スポーツ科学部3ポリシーに基づく学生自己評価アンケート報告2019年度版 日本福祉大学スポーツ科学論集 3,57-64頁 (共著) 
2021/03 スポーツ科学部3ポリシーに基づく学生自己評価アンケート報告2020年度版 日本福祉大学スポーツ科学論集 5,73-82頁 (共著) 
2012/06 Biomechanical analysis of ballet dancers’ en pointe
(バレエダンサーのトウシューズ着用時の動作のバイオメカニクス的分析)
(修士論文)   (単著) 
■ 業績(その他)
2011/09 アスレティックトレーナー-NATA年次総会報告- 『月刊トレーニングジャーナル』 33(9),6頁 (単著) 2011/09
2011/10 バイオメカニクス-第35回ASB(米国)年次総会 『月刊トレーニングジャーナル』 33(10),8頁 (単著) 2011/10
2014/11 アメリカの大学におけるダンスプログラムの現状-カリキュラムに注目して- 『舞踊學』 (37),59頁 (共著) 2014/11
■ 学会発表
2022/03/20 ダンスにおける外反母趾の発生〜他のスポーツと比較して〜(第12回日本ダンス医科学研究会学術集会)
2020/10/05 Examples of biomechanical concepts in dance: understanding and using mechanics in the dance studio(iConference of International Association of Dance Medicine and Science)
2019/10/26 Physical health aspects of dance in national curriculums(The 29th Annual Meeting of International Association for Dance Medicine and Science)
2019/05/31 Comparison of exercise intensity between folk dance and walking in healthy female(The 66th American College of Sports Medicine Annual Meeting)
2017/10/13 Current situation of dance science classes in Japanese university dance programs(The 27th Annual Meeting of International Association for Dance Medicine and Science)
2014/03 学校体育における健やかな体を育むための取り組み(日本発育発達学会 第12回大会)
2012/10 Meaningful data: a review of biomechanical analysis technique used in balance research(The 22nd Annual Meeting of International Association for Dance Medicine and Science)
2012/10 Biomechanical analysis of ballet dancers’ balance en pointe(The 22nd Annual Meeting of International Association for Dance Medicine and Science)
2012/10 Advice for conducting dance medicine and science research(The 22nd Annual Meeting of International Association for Dance Medicine and Science)
2012/09 The mechanism of ballet dancers’ rises en pointe(第22回日本バイオメカニクス学会大会)
2011/10 Application of Basic principles of biomechanics to dancers using accessible language and examples(The 21nd Annual Meeting of International Association for Dance Medicine and Science)
2010/10 An analysis of “body axis” in a single pirouette: kinematic characteristics of skilled ballet Dancers(20th Annual Meeting of International Association for Dance Medicine and Science)
■ 所属学会
2017/04~ 日本ダンス医科学研究会
2017/04~ ∟ 世話人
2010/10~ IADMS(国際ダンス医科学会)
2010/11~2012/10 ∟ Student Committee
■ 受賞学術賞
2011/10 IADMS Educational Based Award
2008/10 Student Recognition Award
■ 社会における活動
2021/09~ PASMI Advisory board
2018/04~ 半田市親子エクササイズ
■ 主要学科目
身体表現・芸術表現論、スポーツ英語、導入ゼミ、専門演習、スポーツ実技(ダンス)、スポーツ指導法演習(ダンス)、保健体育科教育法(ダンス)