(最終更新日:2020-07-10 17:23:47)
タグチ オサム
TAGUCHI, Osamu
田口 修
健康科学部 リハビリテーション学科
助教
|
|
■ 研究分野
|
■ キーワード
|
■ 学歴
1990/03
|
国立療養所東名古屋病院付属リハビリテーション学院 作業療法学科 卒業
|
2009/03
|
放送大学 教養学部 卒業
|
2012/03
|
放送大学大学院 文化科学研究科 修了 修士(学術)
|
|
■ 職歴
1990/04~1994/03
|
北林病院作業療法士
|
1994/04~2001/03
|
厚生連尾西病院精神神経科作業療法士
|
2001/04~2010/03
|
日本福祉大学高浜専門学校作業療法学科専任教員
|
|
■ 主な研究テーマ
|
■ 業績(著書)
|
■ 業績(論文)
1996/04
|
「当院での作業療法の位置付けについて~開設の経験と他職員の評価を受けて~」 『愛知作業療法』 4,33-37頁 (単著)
|
1999/04
|
「存在回復療法としての作業療法」 『愛知作業療法』 7,34-39頁 (単著)
|
2009/05
|
「学生の立場からみたデイリーノート使用の目的と課題~デイリーノートの使用に関するアンケート調査を通して~」 『日本福祉大学高浜専門学校紀要』 2,11-26頁 (単著)
|
2015/03
|
「作業と身体の現象学 統合失調症者の精神病理を手がかりに」 『日本福祉大学健康科学論集』 18,27-36頁 (単著)
|
2015/03
|
「担当症例・指導者・教員の役割イメージ 実習生アンケート調査の結果より」 『FD(ファカルティデベロップメント)推進を目指して』 11,59-66頁 (単著)
|
2020/03
|
べてるの家のビデオ鑑賞による精神障害に関する学習 ―テキストマイニングによる分析から― 全学教育センター紀要 2020年3月(8),101-108頁 (単著)
|
2020/03
|
『国際コミュニケーションIV』における英語で学ぶ作業療法の取り組み 学生アンケート結果より FD(ファカルティデベロップメント)推進を目指して 2020年3月(16),47-52頁 (単著)
|
2025/03
|
自然な自明性の喪失について作業療法学生と考える 現代と文化 (150),117-126頁 (単著)
|
2025/03
|
国家試験学習におけるティーチングを通した学びの変化 ー学生アンケートに基づくテキスト分析ー 全学教育センター紀要 (13),17-25頁 (共著)
|
2025/03
|
作業療法基礎演習におけるアクティブラーニング手法を取り入れた教育実践 健康科学部FD活動報告集 21,26-32頁 (共著)
|
|
■ 学会発表
|
■ 所属学会
1990/04~
|
社団法人日本作業療法士協会
|
1990/04~
|
愛知県作業療法士会
|
2009/04~
|
臨床教育人間学会
|
2013/04~
|
メルロ=ポンティ・サークル
|
2014/04~
|
臨床実践の現象学会
|
2017/08~
|
日本精神病理学会
|
2018/10~
|
箱づくり法研究会
|
|
■ 講師・講演
2003/10
|
愛知県作業療法士会新人研修プログラム講師
|
2008/02
|
愛知医科大学精神神経科作業療法勉強会講師
|
2009/03
|
愛知県精神科OT勉強会講師
|
2010/03
|
第10回知多半島OTのつどい講師
|
2011/08
|
PT・OT教育支援システムの工夫の実際 シンポジスト
|
2014/10
|
あいち精神科OT勉強会講師
|
2015/06
|
日本福祉大学作業療法研究会講師
|
2017/10
|
CBOT研究会講師
|
|
■ 社会における活動
1998/06~2001/06
|
厚生科学研究 精神医療保健福祉に関わる専門職のあり方に関する研究事例提供
|
1996/04~2001/03
|
愛知県稲沢市祖父江町機能回復訓練事業講師
|
2001/04~2004/03
|
ヘルパー研修会講師
|
1999/04~2001/03
|
愛知県作業療法士会理事
|
1999/04~2003/03
|
愛知県作業療法士会理財務部部長
|
2003/04
|
愛知県作業療法士会保険部
|
1998/06~2003/06
|
社団法人日本作業療法士協会 精神障害ワーキンググループ委員
|
2001/06~2003/06
|
社団法人日本作業療法士協会渉外部
|
2003/06~2009/06
|
社団法人日本作業療法士協会学術部
|
2005/06~2009/06
|
社団法人日本作業療法士協会学術部事例報告登録制度委員会
|
2005/09~
|
社団法人日本作業療法士協会学術部事例報告登録制度A審査員
|
2005/10
|
社団法人日本作業療法士協会学会演題査読委員
|
2000/04
|
東海精神科作業療法研究会世話人
|
2010/08
|
第10回東海北陸作業療法学会査読委員
|
2010/11
|
第10回東海北陸作業療法学会運営委員
|
2018/01
|
第27回愛知県作業療法学会一般演題査読員
|
|
■ 資格・免許
|
■ 主要学科目
|