(最終更新日:2024-04-12 12:46:03)
  イシダ トモミ   ISHIDA, Tomomi
  石田 知美
全学教育センター
准教授
■ キーワード
第二言語習得論、英語教育 
■ 学歴
1994/11 バーミンガム大学大学院 修了 修士
2006/03 名古屋大学大学院 国際開発研究科 修了 修士
2013/04 名古屋大学大学院 国際開発研究科 単位取得満期退学
■ 職歴
2013/05~2019/03 名古屋大学 教養教育院教教育推進室 助教
2019/04~2020/03 名古屋大学 教養教育院 招聘教員
■ 業績(著書)
2020 College presentation: Bridge to Better Communication   (共著)
2013 英語学習者コーパス活用ハンドブック   (共著)
■ 業績(論文)
2023 Are multiword frequency effects stronger in non-native than in native speakers? Bilingualism: Language and Cognition. pp.1-11 (単著) 
2023 Differences in Word Frequency and Length Effects on L2 and L1 Speakers' Eye Movements  pp.17-24 (共著) 
2022 日本人英語学習者と英語母語話者の単語頻度効果比較 日本福祉大学全学教育センター紀要  (単著) 
2021 大学新入生に対する英語アンケート調査分析 ―学生はいつ英語が苦手になったのか― 日本福祉大学全学教育センター紀要 (9),25-31頁 (単著) 
2021 対面授業からICT活用・対面授業へのハイブリッド化の試み ―コロナ禍における「コミュニケーション力演習」への対応から―  (9),49-57頁 (共著) 
2019 The effects of meaning dominance in the time-course of activation of L2 lexical ambiguity Journal of Psycholinguistic Research pp.1269-1284 (単著) 
2019 学生たちが期待する英語の授業 桜花学園大学保育学部研究紀要 41-50頁 (共著) 
2019 生徒がつけた英語の通信簸一新入生に対する新旧調査結果からー 中京大学教師教育叢 第 8 巻 63-88頁 (共著) 
2018 Semantic Ambiguity Effects in L2 Word Recognition Journal of Psycholinguistic Research 47 pp.523-536 (単著) 
2015 L2 Semantic representation Homograph Norms of Word Association 外国語教育メディア学会 中部研究紀要 13-22頁 (単著) 
2015 Lexical ambiguity and L2 Word recognition The proceedings of the 47th Annual Meeting of British Association for Applied Linguistics, Learning& working and communicating in a Global context pp.66-77 (単著) 
2015 日本人英語学習者による連語表現の言語的特徴一判別分析を活用して 英語コーパス研究 22 号 21-34頁 (共著) 
2011 日本人英語学習者コーパスを用いた法助動詞の使用に関する研究 JACET中部支部紀要 57-73頁 (単著) 
2011 話し言葉と書き言葉における誤用に関する比較分析 自然言語処理技術を応用した英語学習者の誤用に関する包括的かつ体系的分析 日本学術振興会 平成16,17,18年度科学研究費補助金萌芽研究(課題番号16652044) 147,-159頁 (単著) 
1998 An analysis of ‘eye’ and ‘eyes’ in Computer Corpus Data and Its Practical Use 金城学院大学論集 (39),217-236頁 (単著) 
1998 中学校・高等学校の英語教科書における現実性についての考察 -‘would’, could’, ‘should’ - 日本福祉大学研究紀要 (94),85-109頁 (単著) 
■ 業績(その他)
2018 大学生アンケート調査から探る生徒にとって良い授業とは? 英語教育 67(2),36-37頁 (共著) 2018
2006 大学の英語の授業をデザインする-第1回目の授業で何をしていますか- 英語教育 54(13),50-51頁 (単著) 2006
2004 生徒がつけた英語の通信簿 英語教育 58-65頁 (共著) 2004
■ 学会発表
2007 A Discriminant Analysis of Non-native Speakers and Native Speakers of English(Corpus Linguistics 2007)
2010 日本語母語英語学習者の連語表現の判別分析(英語コーパス学会第35回大会)
2013 Are multiple meanings of ambiguous words activated in L2 word recognition? Evidence from the priming paradigm(European Second Language Association 23)
2013 アカデミック・イングリッシュ語彙学習用mラーニング教材の開発(第82回LET中部支部研究大会)
2014 Lexical ambiguity and L2 visual word recognition(the British Association for Applied linguistics 2014)
2014 スマホ対応語彙学習教材作成・配信システムの開発(日本教育工学会第30回全国大会)
2014 英語母語話者と日本人英語学習者の意味ネットワーク比較 ―homographsの語連想調査-(第84回LET中部支部研究大会)
2015 日本語基礎専門語ウェブ教材の開発(the 6th International Conference on Computer Assisted Systems For Teaching & Learning Japanese (CASTEL/J))
2016 Does semantically ambiguity have advantage in L2 word recognition?(the British Association for Applied linguistics 2016)
2016 アカデミックプレゼンテーション表現学習のためのスマホ対応ウェブアプリ教材の開発(外国語教育メディア学会(LET)第56回全国研究大会)
2016 スマホ対応アカデミック語彙学習ウェブ教材の開発(外国語教育メディア学会(LET)中部支部第87回支部研究大会)
2017 Which meaning of an ambiguous word is activated in the subordinate-bias sentence?(ヨーロッパ第二言語学学会27)
2018 学生たちが期待する英語の授業―新入生に対する調査結果から―(大学英語教育学会( JACET ) 第 3 4 回中部支部大会)
2019 L1とL2単語認知における頻度効果の差異(外国語教育メディア学会(LET)第93回中部支部研究大会)
2021 Do Non-native Speakers Display Greater Phrase Frequency Effects Than Native Speakers?(55th RELC International Conference)
2021 Factors Affecting the Acquisition of L2 Verb Subcategorization Frames(J-SLA 国際年次大会)
2022 Development of a test measuring the knowledge of L2 verb subcategorization frames(43rd Language Testing Research Colloquium (LTRC))
2022 Differences in Word Frequency and Length Effects on L2 and L1 Speakers’ Eye Movements(第51回中部地区英語教育学会(CELES))
2022 The Effects of Multi-Modal Input on Second Language Comprehension: An Eye-Tracking Study(the British Association for Applied linguistics 2022)
2023 Investigating speech rate effects for multi-modal input using eye-tracking data comparing native and nonnative speakers(The annual meeting of the American Association for Applied Linguistics (AAAL 2023))
全件表示(23件)
■ 所属学会
イギリス応用言語学会
中部地区英語教育学会
全国英語教育学会
外国語教育メディア学会
大学英語教育学会
英語コーパス学会
■ 社会における活動
2019 国際学会誌 Applied Psycholinguistics 論文査読
2019 外国語教育メディア学会 論文査読
2021~2023 中部英語教育学会 論文査読
2022 スーパーサイエンスハイスクール研究開発(科学英語プレゼンスキルアップ講座)半田高校
■ 競争的資金等の研究課題
2018~ 第二言語学習者と母語話者の単語認知の差異は言語接触量によって説明できるのか 基盤研究(C) 
2021~ 動詞下位範疇化情報の習得要因および習得状況を把握するための語彙テストの開発 基盤研究(B) 
2021~ 第二言語における統語情報の予測処理に関する基礎的研究:視線逆行運動に焦点を置いて 基盤研究(C) 
2023 第二言語におけるワーキングメモリ効率を改善するトレーニングプログラムの確立と 検証 萌芽研究