サワダ カヨ
SAWADA, Kayo 澤田 佳代 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科 助教 |
|
発表年月日 | 2020/05 |
発表テーマ | 多様な安全感を保障する大学コミュニティづくり―トラウマ・インフォームド・ユニバーシティを目指して- |
発表学会名 | 第38回 日本学生相談学会(於:九州大学※オンライン開催) |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | ◎澤田佳代、若山隆 |
概要 | 対人不安から授業に出席できない等の事例を対象として、「逆境的小児経験」の語りを面接記録から抽出し、ACEスコアを用いて得点化、分析した。結果、「逆境的小児経験」の得点が認められる学生は、対人的な恐怖に出会うと闘争/逃避、フリーズ状態となり、自責感を伴う不安を示していたことが確認された。課題として、大学コミ
ュニティにおいて「自己調整」のみならず「協働調整」の方法を検討していく意義が示された。 |