|
モリ レイコ
MORI, Reiko 森 礼子 看護学部 看護学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/02 |
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | ウォーキング自主グループ活動の現状と支援する保健師の今後の課題 |
| 執筆形態 | 共同 |
| 掲載誌名 | 岐阜聖徳学園大学短期大学部紀要 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 47,49-60頁 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 森礼子、後閑容子、石原多佳子 |
| 概要 | 4地区から成るY地域のウォーキング自主グループの現状について、参加する住民への質問紙調査と、地区を担当する保健師に半構成的面接を行い、その活動を支援する保健師への今後の課題について検討した。参加者増加地区と減少地区を比較し、活動リーダーの意欲や集団の凝集性及び参加者の特徴の違いを導き、ウォーキンググループが活性化するための支援について考察した。 |