|
エムラ カズヒコ
EMURA, Kazuhiko 江村 和彦 教育・心理学部 こども学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2011/03 |
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) |
| 標題 | ものをつくる生涯学習活動の現状と課題陶芸サークルなごみ会を通して |
| 執筆形態 | 単独 |
| 掲載誌名 | 名古屋経営短期大学紀要 |
| 巻・号・頁 | (52) |
| 概要 | 市民講座から始まった陶芸サークルの活動を追いながら、生涯学習活動の展開の実践事例を紹介しつつ地域の教育活動の現状と課題を報告した。愛知県刈谷市の生涯学習活動の中で陶芸は3か所の施設で講座を設けるほど盛んで、自主活動としてのサークルも展覧会やフリーマーケットなどを展開するなど活気あるものになっている。そこでの参加者の意識調査や今後の展望などをアンケトを基に地域の人々が連携を深めていく現状の分析と今後の課題を検証した。 |