|
アライ ヒロシ
ARAI, Hiroshi 新井 博 スポーツ科学部 スポーツ科学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1996/05 |
| 形態種別 | 単行本 |
| 標題 | 『成町次郎先生退官記念論集 体育・スポーツ史研究の展望-国際的成果と課題-』 |
| 執筆形態 | 共同 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 不昧堂出版社 |
| 巻・号・頁 | 436-451頁 |
| 担当範囲 | 樺太のスキー黎明期における樺太スキー倶楽部について-大正2年の誕生と活動を中心に- |
| 著者・共著者 | 阿部生雄、大久保英哲、真田久、新井博 |
| 概要 | 樺太におけるスキーの普及は、大正2年に誕生した樺太スキー倶楽部の活動を契機にして始まった。ここではクラブの誕生とクラブで実施された活動を中心に解明している。誕生に際しても、活動に際しても島民の冬場の活性化を図る樺太庁の政策的な意図が強く入っていた。 |