|
カミヤマサキ エツヨ
KAMIYAMASAKI, Etsuyo 上山崎 悦代 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2010/03 |
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 「医療ソーシャルワーカーの今日的状況に関する一考察-期待される役割と葛藤の検証-」 |
| 執筆形態 | 単独 |
| 掲載誌名 | 『帝塚山大学心理福祉学部紀要』 |
| 出版社・発行元 | 帝塚山大学心理福祉学部 |
| 巻・号・頁 | (第6号),67-81頁 |
| 著者・共著者 | 上山崎悦代 |
| 概要 | 医療ソーシャルワーカーの今日的状況を概観し、多様化する業務と期待される役割及び医療ソーシャルワーカー自身の葛藤に関する検証をおこなった。そして、医療費適正化政策の中で、医療ソーシャルワーカーには退院支援の役割が期待されていることと、退院支援業務を行うにあたっては、看護師等との連携・協働において葛藤が生じていることに触れ、看護師との連携のあり方に関する研究の必要性について述べた。
総ページ:15 |