|
タナカ カズヒコ
TANAKA, Kazuhiko 田中 和彦 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2013/09 |
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 「相談援助実習における実習教育スーパービジョンの現状と課題」 |
| 執筆形態 | 共同 |
| 掲載誌名 | 日本福祉大学社会福祉論集 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本福祉大学社会福祉学部 |
| 巻・号・頁 | (129),107-123頁 |
| 担当範囲 | 共同研究につき本人担当部分の抽出不可能 |
| 著者・共著者 | 三宅亜希子、小沼聖治、佐藤光市、杉本浩章、小松尾京子 |
| 概要 | 相談援助実習巡回指導における実習教育スーパービジョンの内容とその課題を明らかにするために、実習巡回指導の逐語データを分類した。その結果、①それぞれの回の巡回指導を構成する実習教育スーパービジョン項目の位置づけ、②実習生の語りから実習教育スーパービジョンの手がかりを得ることの有用性、③実習教育スーパービジョンにおける実習記録活用の有用性が明らかになった。 |