|
カタヤマ ヨシヒロ
KATAYAMA, Yoshihiro 片山 善博 社会福祉学部 社会福祉学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2002/05 |
| 形態種別 | 翻訳 |
| 標題 | <翻訳>ヘルツルほか著『哲学の問い:討議用』 |
| 執筆形態 | 共同 |
| 出版社・発行元 | 晃洋書房 |
| 巻・号・頁 | 49-77頁 |
| 著者・共著者 | 監訳者:島崎隆、共訳者:森川孝充他 |
| 概要 | 島崎隆(監訳)、森川孝充、水野邦彦、片山善博、池田成一第3章「私はなにをなすべきか」1節、2節を分担翻訳徹底して「哲学すること」を目標としてかかれた、オーストリアのギムナジウムの教科書の翻訳である。担当箇所は、基礎倫理学の部分であるが、学生に身近な現代倫理に関する問いが「調査」「報告」「議論」という形で出されている。 |