|
エムラ カズヒコ
EMURA, Kazuhiko 江村 和彦 教育・心理学部 こども学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/12 |
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 感性・創造の授業実践報告-様々な素材体験が培う感じて考える力- |
| 執筆形態 | 共同 |
| 掲載誌名 | 教養と教育(リポジトリ) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 愛知教育大学 |
| 巻・号・頁 | 15,1-6頁 |
| 著者・共著者 | 江村和彦・葉山亮三 |
| 概要 | 愛知教育大学の教養教育科目である「感性・創造」の「素材と表現」という授業の実践報告である。学修領域の目標として掲げた、鑑賞する力、批評する力、表現する力を造形的観点から学ぶ方法を実践した。身の周りにある様々な素材体験を通じて制作、鑑賞を経験することで主体的な学びの一助になることを確認した。 |