|
ヤマネ マキ
YAMANE, Maki 山根 真紀 スポーツ科学部 スポーツ科学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1985/03 |
| 形態種別 | 大学研究所等紀要(論文) |
| 標題 | スキーにおけるエネルギー代謝(2)-高い姿勢によるウェーデルン動作について- |
| 執筆形態 | 共同 |
| 掲載誌名 | 福井大学教育学部紀要 第Ⅳ部芸術・体育学(体育学編) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 17,17-23頁 |
| 担当範囲 | 共同研究につき抽出不可能 |
| 著者・共著者 | 田中秀一、牛木真紀、清水史郎 |
| 概要 | 本研究は、高い姿勢と低い姿勢によるウェーデルン動作におけるエネルギー代謝について比較検討した。その結果、酸素需要量、酸素負債量、運動時の正味酸素摂取量及びRMR、運動中の心拍数、呼吸数は、いずれも高い姿勢のほうが低い姿勢よりも少なかった。以上のことから、スキー操作をエネルギー消費の面から考えると、高い姿勢のほうが低い姿勢よりも有利と推察された。 |