|
ヤマモト サヤカ
YAMAMOTO, Sayaka 山本 さやか 看護学部 看護学科 講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2009/03 |
| 形態種別 | その他(論文) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 糖尿病専門外来に通院する高齢療養者の行き詰まり経験と治療の認識との関係 |
| 執筆形態 | 共同 |
| 掲載誌名 | 介護福祉研究 |
| 巻・号・頁 | 17(1),32-33頁 |
| 担当範囲 | 全文執筆 |
| 著者・共著者 | 山本さやか、人見裕江、山崎路代 |
| 概要 | 糖尿病専門外来に通院する高齢療養者が認識する行き詰まり経験と糖尿病に対する受け止め方や治療の認識との関係を明らかにすることを目的とした。無記名自記式質問紙調査とし、行詰めリに影響が予測される要因について調査した。その結果、高齢療養者の行き詰まりへの影響要因として、療養の手応え、家族や友人の声かけ、先の不安があげられることが示唆された。 |