|
フジタ モトアキ
FUJITA, Motoaki 藤田 紀昭 スポーツ科学部 スポーツ科学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2023/03 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 障害者スポーツに関する言葉の認知度に関する研究-2014年~2021年度の推移に注目して― |
| 執筆形態 | 単独 |
| 掲載誌名 | パラリンピック研究会紀要 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | (公財)日本財団パラスポーツサポートセンター |
| 巻・号・頁 | (19),1-26頁 |
| 担当範囲 | 調査研究・執筆に関わる全て |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 藤田紀昭 |
| 概要 | 本研究では「オリンピック」「パラリンピック」「デフリンピック」「スペシャルオリンピックス」「車いすテニス」「車いすバスケットボール」「ボッチャ」「ゴールボール」「パラバドミントン」「クラシファイヤー」「ガイドランナー」「オリンピック・パラリンピックのレガシー」「パラリンピック教育」「共生社会」「合理的配慮」の15の言葉の認知度の推移についてインターネット調査によって明らかにした。 |
| researchmap用URL | http://para.tokyo/uploadimages/JournalofParalympicResearchGroupvol19.pdf.pdf |