|
カタヤマ ヨシヒロ
KATAYAMA, Yoshihiro 片山 善博 社会福祉学部 社会福祉学科 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/11 |
| 形態種別 | その他(論文) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 「ソーシャル・エコロジーの理論的射程」 |
| 執筆形態 | 単独 |
| 掲載誌名 | 『環境思想・教育研究』 |
| 出版社・発行元 | 環境思想・教育研究会 |
| 巻・号・頁 | (創刊号),93-98頁 |
| 概要 | 人間による自然の支配の根底には人間による人間の支配関係があるとするソーシャル・エコロジーの代表者であるブクチンの思想を取り上げ、その理論的射程を考察した。生態学に進化論的視点を組み入れたブクチンの弁証法的自然主義や「第一の自然」「第二の自然」の議論をまとめながら、同時にブクチンが見落としている共同主観的な視点を組み入れて、現代の共観的な視点を組み入れて生社会構想の可能性をさぐった。 |